イベント情報
2025.03.25
令和7年 4月イベントのご案内
熊本県下で桜の開花が宣言され、多くの春を感じる時期となりました。みなさんの4月のご予定はいかがでしょうか。
春の陽気とともに、熊本県農業公園カントリーパークでは様々なイベントが目白押し!
4月5日・6日には「kumamotoにく万博2025」が開催され、同時にコスモマルシェも楽しめます。また、人気の「ダイナソーアドベンチャーツアー」が4月5日からの土・日・祝、今年も始まります。
グルメ好きなら12日・13日の「グルメ&スイーツガーデン」や26日・27日の「第4回九州たこ焼きグランプリ」は見逃せません!家族みんなで楽しめる「スーパー竹とんぼ講習会」も6日に実施されます。
アンティーク好きには19日・20日の「九州蚤の市」のほか、「ハートフットボールクラブカップ」や「合志市子育てサポーターズサッカー大会」も開催。
もう、これからは本格的な春。
令和7年4月、カントリーパークで開催されるイベントをお知らせいたします。
■休園日(通常毎週火曜):4月1日・8日・15日・22日・30日
■通常入園料(3月から11月まで):大人 300円 / 高校生以下 無料
※日程の変更、あるいは中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。
■令和7年 4月イベントのご案内
熊本県農業公園カントリーパーク
●4月5日(土)・6日(日) 09:00~17:00
・kumamoto にく万博2025/主催:ストレート株式会社
同時開催:コスモマルシェ byさるクマ
▶︎インスタグラム:ストレート株式会社
https://www.instagram.com/straights.jp/
●4月5日(土)~5月31日(土)
毎週土・日・祝日開催 09:00~17:00(受付16時半まで)
ダイナソーアドベンチャーツアー 大恐竜パーク
主催・(株)イフリート
▶︎問合せ アドベンチャーファクトリー熊本
平日のお問合せ(10:00-17:00) TEL 096-864-3875
土・日・祝の専用ダイヤル TEL 080-4623-7330
●4月6日(日) 10:00~15:00
スーパー竹とんぼ講習会/主催:国際竹とんぼ協会熊本支部
●4月12日(土)・13日(日) 09:00~17:00
グルメ & スイーツガーデン/主催:Axis
▶︎インスタグラム:九州·熊本【グルメイベント情報】
https://www.instagram.com/kumamoto.gourmet.event/
●4月12日(土)・13日(日) 09:00~17:00
第1回ハートフットボールクラブカップU-10
主催:ハートフットボールクラブ
●4月19日(土)・20日(日) 10:00~16:00
九州蚤の市/主催:D-PART
▶︎WEBサイト:護国神社 蚤の市
https://g-nominoichi.com
●4月26日(土)・27日(日) 09:00~17:00
第4回 九州たこ焼きグランプリ/主催:ストレート(株)
▶︎インスタグラム:ストレート株式会社
https://www.instagram.com/straights.jp/
第17回 合志市子育てサポーターズサッカー大会
主催:エンフレンテ熊本スポーツクラブ
--------------------------------------------------
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
開園時間 09:00~18:00
🎫 大人=300円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
開園時間 09:00~17:00
🎫 大人=100円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
毎週火曜(通常・祝日にあたるときは翌日)
▶︎毎週火曜休園日(通常・祝日にあたるときは翌日)
2025.02.27
令和7年 3月イベントのご案内
朝の日差しに暖かさが増し、いよいよ春の訪れを感じる季節となりました。みなさんの3月のご予定はいかがでしょうか。
2日(日)の「スーパー竹とんぼ講習会」や、8日(土)・9日(日)の「謎解きウォーキング」で、子供と一緒に遊んだり。13日(木)の「中古農業機械展示販売」で今年の豊作に思いを馳せたり。子供たちのサッカーを応援したり、豪華な花火を鑑賞したり。
すぐそこの春が待ち遠しいこの時期。
令和7年3月、カントリーパークで開催されるイベントをお知らせいたします。
■休園日(通常毎週火曜) 3月4日、11日、18日、25日
■臨時休園日 3月22日(貸切のため)、26日~29日(全館停電のため)
※通常入園料(3月から11月まで):大人 300円 / 高校生以下 無料
※日程の変更、あるいは中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。
■令和7年 3月イベントのご案内
熊本県農業公園カントリーパーク
●3月2日(日) 10:00~15:00
スーパー竹とんぼ講習会/主催:国際竹とんぼ協会熊本支部
●3月8日(土)・9日(日) 09:00~16:00
謎解きウォーキング/主催:一般社団法人こどもあそび協議会
▶︎WEBサイト https://alquest.org/event/fwY_UPcZ
●3月13日(木) 09:00~16:00
中古農業機械展示販売/主催:熊本大分農業機械商業協同組合
▶︎WEBサイト https://kumamoto-oita-nouki.jp/
●3月15日(土)・16日(日) 09:00~16:00
KJリーグサッカー大会/主催:(株)ティーステップ
●3月22日(土) 10:00~16:00
ファンタジックショー/主催:ファンタジック事務局
※入場チケットが必要です。
▶︎お問合せ 080-8560-2134
▶︎WEBサイト https://xmas-fantasic.com/
--------------------------------------------------
■熊本県農業公園カントリーパーク
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
▶︎3月~11月
開園時間 09:00~18:00
🎫 大人=300円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
▶︎12月~2月
開園時間 09:00~17:00
🎫 大人=100円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
▶︎休園日
毎週火曜(通常・祝日にあたるときは翌日)
2025.02.15
うまいもの広場のご紹介 その2 第49回 JA植木まつり
うまいもの広場 出店店舗とイチ押し商品
場所・芝生広場(わくわくひろば)
\ひと足早い「春」を感じに/
■第49回 JA植木まつり【入園無料】
<日 時>
■熊本県農業公園カントリーパーク
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
開園時間 09:00~17:00
🎫 大人=100円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
開園時間 09:00~18:00
🎫 大人=300円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
毎週火曜(通常・祝日にあたるときは翌日)
2025.02.15
うまいもの広場のご紹介 その1 第49回 JA植木まつり

うまいもの広場 出店店舗
場所・芝生広場(わくわくひろば)
●愛す村
●松井商店
\ひと足早い「春」を感じに/
■第49回 JA植木まつり【入園無料】
■熊本県農業公園カントリーパーク
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
開園時間 09:00~17:00
🎫 大人=100円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
開園時間 09:00~18:00
🎫 大人=300円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
毎週火曜(通常・祝日にあたるときは翌日)
2025.02.15
2月24日(月)まで! 第49回 JA植木まつり 会期後半開催中

立春からしばらく。大寒波を越え、寒い中にも春の兆しを感じる時期となりました。
さまざまなイベントや地域の特産物、グルメも一日中お楽しみください!
\ひと足早い「春」を感じに/
■第49回 JA植木まつり【入園無料】
令和7年 1月25日(土)~ 2月24日(月)※期間中は無休
午前9時~午後4時
<入場料>
無 料(植木まつり開催期間中のみ)
<駐車場>
約2,000台(無料)
JA熊本経済連・県内JA
JA植木まつり 事務局 TEL 096-242-8871

<出品内容>
・庭木(松、槙、ツゲ、モミジ、果樹苗など)
・庭園(和庭園、洋風ガーデン、石材など)
・特産品(お茶、果物、農産加工品など)
・資材(剪定(せんてい)ばさみ、ノコなどの刃物類、脚立など)
・ハウス(球根、花苗、ランなど)
・天候などの影響により、イベントの内容が変更になる場合があります。
■熊本県農業公園カントリーパーク
※JA植木まつり期間中は無休・入場料無料
※JA植木まつり期間中の開園時間
午前9時~午後4時
■熊本県農業公園カントリーパーク
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
開園時間 09:00~17:00
🎫 大人=100円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
開園時間 09:00~18:00
🎫 大人=300円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
毎週火曜(通常・祝日にあたるときは翌日)
2025.01.27
令和7年 3月30日(日)園芸講習会 参加者募集!
開催時期は春真っ只中。桜が咲く農業公園で、春やさいの作り方を学んでみませんか?
農業公園では、家庭菜園に取り組んでいる方、これから取組もうとしている方を対象に、春やさいの作り方の講習会を開 催!当公園のアドバイザーとスタッフが、楽しくお伝えいたします。
皆さんのご参加申し込みをお待ちしています!
●講習内容
「春やさいの作り方」
①春やさいの栽培方法について
②実習 ミニトマト・キュウリのプランター植付
●参加方法
要、事前申込み。参加費無料。 ※申込締切 3月7日(金)
先着 30名様。お申し込みには、事前申し込みが必要です。
▶︎農業公園受付、またはお電話でお申し込みください。
・お電話のお申し込み 096-248-7311
詳細は、以下をご確認ください。
春やさいの作り方を学んでみませんか?
■令和7年 園芸講習会
「春やさいの作り方」参加費無料
<日 時>
令和7 年3月30日(日) 10:00~12:00
※雨天開催
<申込期限>
令和7年 3月7日(金)
<参加対象>
先着 30名
<参加費>
無 料 ※ 別途、公園入園料 300円が必要です。
<場 所>
熊本県農業公園カントリーパーク
知識の森・グリーンハウス
<参加方法>
要、事前申込み。
▶︎農業公園の受付に、直接のお申し込み
・お電話のお申し込み 096-248-7311
<内 容>
①春やさいの栽培方法について
②実習 ミニトマト・キュウリのプランター植付
<指 導>
公園アドバイザー 永田康史 氏
農業公園スタッフ
<準備物>
・筆記用具 ・プランター ・土
▶︎準備物を公園で購入する方
・プランター(土付) 1個 300円
・土のみ 1袋 100 円
<主 催>
熊本県農業公園 カントリーパーク
TEL:096-248-7311
--------------------------------------------------
■熊本県農業公園カントリーパーク
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
▶︎12月~2月
開園時間 09:00~17:00
🎫 大人=100円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
▶︎3月~11月
開園時間 09:00~18:00
🎫 大人=300円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
▶︎休園日
毎週火曜(通常・祝日にあたるときは翌日)
2025.01.27
令和7年 2月イベントのご案内
日中の日差しに暖かさに春の訪れを感じる季節となりました。みなさんのご予定はいかがでしょうか。
2月の熊本県農業公園カントリーパークの目玉は、1月25日に始まった「第49回 JA植木まつり」。2月24日(月・振休)まで、期間中休園日なし・入場無料でお楽しみいただけます。
さらに、期間中の毎週末は「ひのくに骨董市」、2日(日)には「スーパー竹とんぼ講習会」、7日(金)から10日(月)まで「日本盆栽協会 熊本支部・盆栽展」を同時開催します。
庭木や花鉢・苗物、庭園、地域自慢の特産物やグルメが勢揃いするこの時期。春の空気に満ちたカントリーパークをご満喫ください!
令和7年2月、カントリーパークで開催されるイベントをお知らせいたします。
■2月24日(月・振休)まで入場無料(第49回 JA植木まつり・開催期間中)
■休園日(通常毎週火曜) 2月25日
※通常入園料(12月から2月まで):大人 100円 / 高校生以下 無料
※日程の変更、あるいは中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご来園の際は、電話・ホームページ等でご確認の上、ご来園ください。
■令和7年 2月イベントのご案内
熊本県農業公園カントリーパーク
●1月25日(土)~ 2月24日(月)09:00~16:00
第49回 JA植木まつり/主催・JA熊本経済連
▶︎開催期間中のお問い合わせ(1月25日~2月24日)
JA植木まつり 事務局 TEL 096-242-8871
●期間中(1/25~2/24)の土・日・祝日 09:00~16:00
ひのくに骨董市/主催・アンティーク・スマイルストーン
▶︎開催日:1/25・26
2/1・2、8・9、15・16、22・23・24
2/11休み
●2月2日(日)10:00~15:00
スーパー竹とんぼ講習会/主催・国際竹とんぼ協会 熊本支部
●2月7日(金)~ 2月10日(月)09:00~16:00
日本盆栽協会 熊本支部・盆栽展/主催・日本盆栽協会 熊本支部
▶︎入園料無料
--------------------------------------------------
■熊本県農業公園カントリーパーク
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
▶︎12月~2月
開園時間 09:00~17:00
🎫 大人=100円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
▶︎休園日
毎週火曜(通常・祝日にあたるときは翌日)
・無休・入場料無料
・開園時間 午前9時~午後4時
2025.01.23
令和7年 1月25日(土)~ 第49回 JA植木まつり 開催!
約6千坪の会場に、庭木や花鉢・苗物、庭園、地域自慢の特産物などが勢揃い!
JA熊本経済連の植木まつり「第49回 JA植木まつり」が今週末から約1カ月間、カントリーパークで開かれます。
体験教室で楽しみながら栽培を学べたり、栽培のポイントを生産者に直接聞きながら、お求めやすい価格でお買い物したり。
しかも期間中は入場無料!
さまざまなイベントやグルメと共に、一日中緑をお楽しみください。
\ひと足早い「春」を感じに/
■第49回 JA植木まつり【入園無料】
<日 時>
令和7年1月25日(土)~ 2月24日(月)※期間中は無休
午前9時~午後4時
<入場料>
無 料(植木まつり開催期間中のみ)
<駐車場>
約2,000台(無料)
<主 催>
JA熊本経済連・県内JA
<開催期間中のお問い合わせ>
●1月24日(金)までのお問い合わせ
JA熊本経済連 園芸販売課 TEL 096-328-1157
●開催期間中のお問い合わせ(1月25日~2月24日)
JA植木まつり 事務局 TEL 096-242-8871
<出品内容>
・庭木(松、槙、ツゲ、モミジ、果樹苗など)
・庭園(和庭園、洋風ガーデン、石材など)
・特産品(お茶、果物、農産加工品など)
・資材(剪定(せんてい)ばさみ、ノコなどの刃物類、脚立など)
・ハウス(球根、花苗、ランなど)
<ご注意>
・天候などの影響により、イベントの内容が変更になる場合があります。
<場 所>
■熊本県農業公園カントリーパーク
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-249-7311
--------------------------------------------------
■熊本県農業公園カントリーパーク
熊本県合志市栄3802-4 TEL 096-248-7311
▶︎12月~2月
開園時間 09:00~17:00
🎫 大人=100円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
▶︎休園日
毎週火曜(通常・祝日にあたるときは翌日)
・無休・入場料無料
・開園時間 午前9時~午後4時
2024.12.25
新春たこあげ大会 令和7年1月12日(日)開催
熊本県農業公園カントリーパークで、新年の風物詩として親しまれている「新春たこあげ大会」が令和7年1月12日(日)に開催されます。
「たこ作り教室」でたこを作って大会へご参加下さい。(ご持参のたこでは審査対象となりません)
予約なしでご参加いただけます。奮ってご参加ください。
新春たこあげ大会 イベント詳細
●開催日時と場所
・日 時:令和7年1月12日(日)
・場 所:熊本県農業公園カントリーパーク 芝生広場
・問い合わせ:096-248-7311
●注意事項
雨天の場合は「たこ作り教室」のみの開催となります。
たこ作り教室
--------------------
参加者は、審査時間までに凧の制作を完了する必要があります。
制作が間に合わない場合、たこあげ大会への参加はできませんのでご注意ください。
●概要
材料費=300円 場 所=イベントホール
●教室開始時間
①午前の部:09:30〜11:30 (受付11:00まで)
②午後の部:12:30〜14:30 (受付14:00まで)
たこあげ大会・審査
--------------------
●審査時間
①午前の部:11:30〜12:00
②午後の部:14:30〜15:00
たこあげ大会・表彰式
--------------------
●各部門表彰式
①午前の部:12:30〜
②午後の部:15:30〜
--------------------------------------------------
■熊本県農業公園カントリーパーク
▶︎12月~2月
開園時間 09:00~17:00
🎫 大人=100円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
▶︎休園日
毎週火曜(通常・祝日にあたるときは翌日)
▶︎年末年始休園日
2024.12.25
令和7年 1月イベントのご案内
年末を迎え、街はすっかり冬景色。いよいよ新春の令和7年1月ですが、みなさんのご予定はいかがでしょうか。
新春1月の熊本県農業公園カントリーパークは、5日(日)に「スーパー竹とんぼ講習会」、11日(土)に「合志市民健康マラソン大会」、12日(日)には毎年恒例の「新春たこあげ大会・たこ作り教室」が開催されます。さらに、25日(土)から約1カ月続くJA熊本経済連の植木まつり「第49回 JA植木まつり」も行われます。
令和7年新春の1月、カントリーパークで開催されるイベントをお知らせします。
■入園料(12月から2月まで):大人 100円 / 高校生以下 無料
※冬季期間(12月〜2月)の入園料は、大人100円となり、高校生以下は無料です。
■通常休園日(毎週火曜) 1月7日・14日・21日
■年末年始休園日 12月29日〜31日・令和7年 1月1日〜3日
※日程の変更、あるいは中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご来園の際は、電話・ホームページ等でご確認の上、ご来園ください。
■令和7年 1月イベントのご案内
熊本県農業公園カントリーパーク
●1月5日(日) 10:00~15:00
スーパー竹とんぼ講習会/主催・国際竹とんぼ協会熊本支部
●1月11日(土) 09:00~12:00
合志市民健康マラソン大会/主催・合志市
●1月12日(日) 09:00~15:00
新春たこあげ大会・たこ作り教室/主催・熊本県農業公園
▶︎たこ作り教室開始時間
①午前の部:09:30〜11:30 (受付11:00まで)
②午後の部:12:30〜14:30 (受付14:00まで)
●1月25日(土)~2月24日(月) 09:00~16:00
第49回 JA植木まつり/主催・JA熊本経済連
■熊本県農業公園カントリーパーク
▶︎12月~2月
開園時間 09:00~17:00
🎫 大人=100円(高校生以下は無料)
🆕 年間パスポート=1,200円
▶︎休園日
毎週火曜(通常・祝日にあたるときは翌日)
▶︎年末年始休園日
- 1 / 14
- »